Omiya Park Life

Omiya Park Life

by 大宮戦術談議会

【第5節終了時点】大宮アルディージャMVPアワード2020

f:id:Omiyadangikai:20200718133329p:plain

Illust by Illust AC

※本企画への参加・投票方法は以下にてご確認をお願いいたします。 

omiyadangikai.hatenablog.com

 

 選手とファン・サポーター、

どちらも士気高く臨んだ栃木戦ではありましたが、残念ながら敗戦となりました。

 

しかしながら、

各選手への今後の期待を寄せる応援コメントを今回もいただきましたこと、

筆者も嬉しく思いましたし、

まったく何もできずに敗れたわけではないということも

改めまして確信したしだいであります。

 

ここでまた上位争い戦線にふみとどまり、

再び連勝街道を突き進めるよう、応援していきましょう!

 

 

選手への応援コメント

 

まずは前回同様、

皆さまよりいただいた選手への応援コメントをご紹介させていただきます。

 

ヴィターリス・マクシメンコ

マクシメンコは難しい時間に出てましたけど、

自分の仕事はしっかりこなせてたと思います!!

左WBでもっと見てみたいですね!!

 

 マクシメンコには可能性を感じる

 

 キープもクロスも精度が高い

栃木もペースを乱されていた

 

近藤貴司

スペースへのランニングを繰り返し

なんとかこじ開けようという努力が伺えて頼もしかったです

大山啓輔

何度も「らしい」パスがあってシビレました!
次は試合展開を読んだパスも期待してます!!

翁長聖

翁長選手の一つ一つの技術の高さに感動しました

 小島幹敏

打開は出来なかったが、中盤で違いを見せたのは幹敏だと。

ユース同期の小野に負けずに頑張って欲しい。

戸島が出ている時間は攻撃面においては落ち着きがあった。

近藤とのセットで見てみたい。

戸島章

簡単なボールロストあったけど、

負傷交代するまでは彼がターゲットになっていい流れを作っていた。

戸島選手がいなくなってからは高木監督のプランが崩れてしまったように感じたので、

それぐらい効果的だったという印象。

 

 初のお披露目となったマクシメンコ選手と、

局面でクオリティを見せつけた翁長選手のプレーを評価する声を多くいただきました。

 

また、難しい試合運びとなった中でも、

自身の色とアイディアを出そうと尽力した大山選手と小島選手のプレーにも

注目が集まったようです。

 

無念の負傷交代となった戸島選手ですが、

チームのスタイルや高木監督の構想にどんどんハマってきていることを、

大多数のファン・サポーターは実感してきているようです。

 

今節得票数

それでは、今節の結果を発表いたします。

 各選手の最終得票数は以下のとおりです。

 

f:id:Omiyadangikai:20200718133516p:plain

第5節得票数(Googleフォーム)

 

談義会メンバー投票

 

石川俊輝:なかしー

大山啓輔:ヨシまる

翁長聖:ちくき・コルク・佐敷邦衛

西村慧祐:ダレオ

小島幹敏:Zdenko

戸島章:メキシコ・ぱっち

 

翁長聖選手が計17票で今節の最多得票となりました。

 

高木フットボールの申し子として加入した翁長選手ですが、

ここにきてチームの柱として定着しそうな予感をひしひしと感じさせてくれますね!  

 

総得票数(第5節終了時点)

そして、上記の得票結果を踏まえた総得票数は以下の通りです。

順位 選手名 総獲得pt数 順位変動
1 黒川淳史 141.18 ↑ 1
2 小野雅史 139.05 ↓ 1
3 笠原昂史 130.96
4 西村慧祐 126.98
5 翁長聖 111.01 ↑ 1
6 富山貴光 95.06 ↓ 1
7 三門雄大 85.96
8 渡部大輔 74.01
9 戸島章 73.94
10 近藤貴司 62.02
11 河面旺成 59.00
12 河本裕之 42.02
13 イッペイ シノヅカ 37.98 ↑ 1
14 奥抜侃志 33.80 ↓ 1
15 酒井宣福 14.00
16 フィリップ クリャイッチ 10.04
17 ヴィターリス マクシメンコ 10.00
18 大山啓輔 7.00
19 小島幹敏 7.00
20 石川俊輝 4.99 ↓ 2
21 山越康平 1.99 ↓ 4
22 ネルミン ハスキッチ 1.00

 

初出場選手の登場によるもの以外では特に大きな変動はありませんでしたが、

黒川選手が小野選手に代わってトップとなりました。

 

最後に

さて、ここまでお付き合いいただきましたが、

次に向けて筆者が思うことはみなさんと同じ、ただひとつです。

 

次は勝つ!